オリジナルヒーリングセッションをお受けになった方からご感想をいただきました。
匿名にて紹介させていただきます(掲載の許可をいただいております)。
先日は急な依頼にも関わらず、セッションをご快諾いただきありがとうございました。
「親の意見に従うのを良しとする」思考は、どこかで自覚はありましたが、
自分では観えないように(観ないように?)してずっと抱えていたテーマだったので、
そこを鮮やかに解決して頂いて、とても有り難いです。
今のように晴れやかな気持ちになる日が来るとは思ってもいませんでした。
セッション後は、今まで温めているだけで外には出していなかったアイデアをどんどん形にできたり、
「本当は私はこういうことをしたかったんじゃないか?」ということに気づきやすくなったり、
スムーズに進むのに怖くない(むしろ楽しみ)という、想像もしていなかった境地です。
(それまではスムーズに進む→怖くなる→私はビビリだからと言い訳する、という悪循環でした)
本当にありがとうございます!
ありがとうございます。
ご感想をいただいたセッションでは、シータヒーリングっぽくノーマルに?対話型の思考の掘り下げをしつつ、マルチプルアバンダンス特級「活動寫眞家(ムービーメーカー)」のプログラムで思考の全体像をバックグラウンドで同時に観るという手法を採りました。
また、土台となる思考をシータヒーリングで特定しつつ、ムービーメーカーのプログラムで変化をホログラフィックに世界に展開するという組み合わせをしました。
シータヒーリングのセッションではシータヒーリングしか使わないようにしていますが(そうでないと「看板に偽りアリ」なので)、オリジナルヒーリングセッションではむしろ「使うことが適切なモダリティなら何でも」というスタンスでセッションをご提供しています。
実際、うまく組み合わせると効果的・効率的ですし。
(余談ですが、シータヒーリングのクラスで無自覚に?他のモダリティを使う方がいらっしゃることがたまにあり、「クラス中は他のモダリティを使わないように心がけてくださいね」とお伝えすることがあります。シータヒーリングの習得を目的とする以上は、他のモダリティを安易に使うことは好ましくないと思っています。)
ご感想をくださり、どうもありがとうございました。